施工事例
WORKS
  • HOME
  • 施工事例
  • 家族がゆっくりくつろげる、薪ストーブのある空間へのリフォーム
  • 戸建て
  • 全面リフォーム

家族がゆっくりくつろげる、薪ストーブのある空間へのリフォーム

  • LDK
  • トイレ
  • 洗面
  • 浴室
  • キッチン
  • その他部位
  • フローリング
  • 玄関
  • 外壁
  • 収納
  • その他テーマ
  • 断熱
  • 間取り変更
区切られたLDKをつなげて広々とした空間に
区切られたLDKをつなげて広々とした空間に
区切られたLDKをつなげて広々とした空間に
光が差込、冬は薪ストーブで部屋中が暖かくなります
奥様念願の対面キッチン
リビングダイニングを見渡しながら料理を楽しめるキッチンに
地震でも倒れる心配がない、作り付けの大容量キッチン収納
容量たっぷりの収納棚で、家の中をすっきりと
新しい使い勝手の良い洗面台で快適に
新しい浴室は断熱効果抜群の暖かい浴室に
1枚板で仕上げた上がり框(かまち)は上品な玄関に
面影はそのままに、すっきりとした外観に

仕様

SPEC
物件種別
戸建て
築年数
約28年
家族構成
ご両親様+ご主人様+奥様
価格
1,000万円以上
工期
2ヶ月
構造
木造平屋建て
リフォーム箇所
LDK・トイレ・洗面・浴室・キッチン・その他部位・フローリング・玄関・瓦・外壁・収納・その他テーマ・断熱・間取り変更

お客様からのご要望

REQUEST
・明るくて広いリビングダイニングにしたい
・対面式キッチンにしたい
・断熱効果を高めたい
・たっぷりの収納スペースがほしい

ポイント

POINT
球磨郡あさぎり町にお住まいのT様邸は、築28年木造瓦葺平屋建てのお住まい。

本来は家族が集まるはずのリビングは、日中も照明が必要なほど暗く、冬はとても寒かったため、ほとんど使われない部屋でした。
家族が集まって、ゆっくりくつろげる部屋に変えたいと、リフォーム工事を依頼。
きっかけは、当社が開催している「リノベーションバスツアー」に参加されたことでした。

ひと部屋ごとに区切られた間取りだった部屋をLDKとしてひとつの空間につなげることで、自然光が差し込み、明るく広がり感のある空間になりました。
LDKには薪ストーブも設置して、冬にリビングで過ごすことが多くなられたとのこと。

また、奥様の念願だった対面キッチンにしたことで、より会話の増える楽しい空間になりました。

お子様たちが帰省した時には、家族みんなで食事を楽しみ、広々リビングダイニングでくつろぐことができるようになりました。

閉じる